鈴木豪一郎のブログ|不動産クリニックの常盤不動産

  • 普通
  • 大きめ
友だち追
加
交通アクセス 会社案内 03-6410-3630

営業時間 10:00~17:00/定休日 毎週火曜日,水曜日

ご相談・ご予約はこちら

ホーム > 賃貸管理ブログ

賃貸管理ブログ

賃貸管理通信 Vol.5【当社の強み「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」について④】

不動産クリニック リーシング事業部 課長の大橋です。     前回の記事 (賃貸管理通信 Vol.4【当社の強み「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」について③】)では、 定期借家契約の「再契約」につ […]

続きを見る
不動産ドクター通信vol.65~終活は元気なうちに~

なんだか真夏のような日々が続いております、皆様ご清祥のことと存じます。   前回の不動産ドクター通信では、地方物件の売却について、何件が反響を頂きました。 ありがとうございました。   もし、地方物件 […]

続きを見る
賃貸管理通信 Vol.4【当社の強み「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」について③】

不動産クリニック リーシング事業部 課長の大橋です。     今回は弊社の強みの1つである定期借家契約の 再契約 について、 詳しくご説明いたします。     前回の記事(賃貸管理 […]

続きを見る
賃貸管理通信 Vol.3【当社の強み「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」について②】

不動産クリニック リーシング事業部 課長の大橋です。     今回は弊社の強みの1つである、「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」 について、更に詳しくご説明いたします。     […]

続きを見る
賃貸管理通信 Vol.2【当社の強み「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」について①】

不動産クリニック リーシング事業部 課長の大橋です。     今回は弊社の強みの1つである 「定期借家契約(定期建物賃貸借契約)」 について、ご紹介いたします。     賃貸借契約 […]

続きを見る
不動産ドクター通信vol.64 ~南海トラフ地震が起きる確率は【毎日70-80%】~

皆様、お聞きになったことは有りますか?   「今後30年以内に南海トラフ地震が起きる確率は70-80%」という話しを。   南海トラフ断層は静岡県あたりから近畿四国、果ては九州まで一本で伸びている巨大 […]

続きを見る
不動産ドクター通信 Vol.63  ~地方物件の売却依頼が増加~

新年度がスタートしました。   皆さまいかがお過ごしでしょうか。   ここ最近の傾向として顕著なのが、   『地方物件の売却依頼』です。   高度成長期に、『一億総不動産屋』と言わ […]

続きを見る
賃貸管理通信 Vol.1【ご挨拶】

不動産クリニック リーシング事業部 課長の大橋です。     これから”賃貸管理通信”として、当社で管理をお任せ頂いている管理物件の対応事例や、 賃貸におけるニュースやトレンド、お役立ち情報などを発信 […]

続きを見る
不動産ドクター通信 Vol.62 ~コロナ禍でインフルエンザ 減少~

だいぶ春めいてまいりました。     花粉も最盛期で、いよいよこの時期か・・・と感じる今日この頃です。     今思うと、私の家 9 人家族は毎年誰かしらがインフルエンザに感染して […]

続きを見る
不動産ドクター通信 Vol.61  ~REのつくビジネス~

少しずつ、春の気配を感じるようになりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。   実は、私は昨年秋からコーチングを勉強しており、 2月頭の試験に無事合格しました。   晴れてプロコーチになりました。 […]

続きを見る